OpenTextアプリケーションセキュリティ(Fortify)は、オンプレミスでもSaaSでも、CI/CDパイプライン全体を通じてテストを自動化するアプリケーションセキュリティプラットフォームを提供します。
Fortifyは、10年連続で
ガートナー社のマジック・クアドラントのアプリケーションセキュリティテスト分野でリーダーの1社に位置づけられています。
最新情報
アプリケーションセキュリティ関連動画
最近「DevSecOps」という言葉をよく耳にしますが、説明を聞いてもいまいち・・・という方も多いのではないでしょうか。
それもそのはず、DevSecOpsはよく「文化」といわれますが、なかなかその定義が難しいとお考えの方もいるかと思います。
そこでMicroFocusが考えるDevSecOpsについて改めておさらいし、また組織に取り入れる時の注意点などをご説明したYouTube動画を日本語字幕付きで公開しています。
関連動画を見る
Fortify Unplugged Japanのプレイリストを表示
Fortify by OpenTextは、開発者向けに設計され、セキュリティ専門家から信頼されているコードセキュリティプラットフォームです。
2024 Gartner Peer Insights 『Voice of the Customer』 Application Security Testing レポートによると、OpenTextのお客様の91%がこのプラットフォームを推奨しています。Fortifyは、2024年7月時点で48件のレビューに基づき、5.0点満点中4.6点の総合評価を得ています。
5点満点中4.6点という総合評価以外にも、以下のような評価があります:
5点満点中4.6点:製品機能
5点満点中4.7点:導入経験
サポート経験に対する評価:5点満点中4.7点
『Voice of the Customer』は、レビュー集計に方法論を適用し、IT意思決定者に全体的な視点を提供する文書です。
企業がアプリケーションを保護する上で、資金やリソースの不足、開発者とセキュリティチームの溝など、古くからある問題は依然として大きな障害となっています。
本レポートでは、企業がセキュアなソフトウェア開発手法にどのように取り組んでいるか、どのようなツールを使用しているか、よりセキュアなアプリケーション環境を構築しようとしてどのような問題に直面しているか等、をご覧いただけます。
レポートのハイライト :
本セミナーでは、DevSecOpsを実現するためのポイント、特に、アプリケーションセキュリティによるソフトウェアの品質向上、主にSAST(静的解析)の概要やメリット、Fortify製品が提供できるソリューション機能をご説明します。
1度のご登録で2つのセッションをご視聴いただけます。
2回目のNRIセキュア共催セミナーでは、静的解析とソフトウェアコンポジション解析を活用したソフトウェアサプライチェーン攻撃対策をご紹介しています。
動画を視聴する